1.現代演劇の解剖 〜新しいシステムの創造へ
中村雄二郎/渡邊守章/鈴木忠志
2.創造と表現 〜『日本的』であることを超えるために
磯崎新/鈴木忠志
3.グローバリゼーションと舞台芸術 〜<見えないもの>との闘い
磯崎新/渡邊守章/鈴木忠志/伊藤洋
4.劇場芸術の展望 〜20世紀演劇の表現・批評・環境
山口昌男/渡辺保/鈴木忠志/菅孝行
5.舞台芸術における総合教育とは何か
〜日本の芸術教育を検証する
三善晃/長木誠司/鈴木忠志
6.公立文化施設の創造活動とは何か
〜公共劇場と美術館の現在
松本猛/金森穣/鈴木忠志/鈴木滉二郎
7.地方分権と日本文化の将来 〜公共ホールと指定管理者制度をめぐって
伊藤裕夫/鈴木滉二郎/野田邦弘/鈴木忠志
8.<9・11>以後のアメリカとロシア、そして日本
〜異質な価値観へと架橋する決断の言語をいかにして創造するか
五十嵐武士/袴田茂樹/鈴木忠志
9.地域と文化創造の未来
((財)舞台芸術財団演劇人会議鳥取県大会記念シンポジウムより)
片山善博/石井隆一/田村孝子/三輝容子/鈴木忠志